『BAEREN SCHWARZ』とは。
岩手県盛岡市にあるベアレン醸造所が通年販売しているシュヴァルツタイプのビール。
ロースト香がこうばしく、苦味の少ないまろやかな味わいの黒ビールです。ドイツスタイルの飲みやすい味わいは黒ビールが苦手な人もおすすめ。お肉料理などを合わせても美味しいビールです。 (公式HP)
ちなみに通年販売しているのはCLASSC、ALT、SCHWARZの3種類。他にも季節限定ビールが多数あります。気になるーー!

ベアレン 通年販売ビール3種
ベアレン醸造所には見学ルームと直売所があり、食べ物の持ち込みは自由!できたての地ビールとともに楽しめるそうです。
アクセスは若干悪いそうで、訪れる際はタクシー推奨。飲酒運転はダメ!絶対!
公式サイトには”ブルワリー立ち上げ奮闘記”という創業時の記事もあります。
個人的にはとても面白い内容でした。
味わってみよっ♪
基本情報
■ 銘柄 | : BAEREN SCHWARZ |
---|---|
■ 製造 | : ベアレン醸造所 |
■ 産地 | : 岩手県盛岡市 |
■ ALC. | : 5.5% |
■ Type | : シュヴァルツ |

BAEREN SCHWARZ
印象・特徴
真っ黒ビール。コーヒーのようなロースト香。甘さは控えめで、クリームのようなコクを感じる。まろやか、色の割にはサッパリしたビール。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
喉ごし | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
キレ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
旨味 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
苦味 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
濃厚さ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
総合 | ★★★★★★☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
感想 | 甘すぎず、コクを感じる。つまみがなくてもビール単体で飲める。 | カラメル、苦味控えめでくどくなくサッパリ飲める。少し香りが弱い? |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。 詳細はコチラをどうぞ♪
『BAEREN』シリーズを味わってみた!

BAEREN CLASSIC
『BAEREN CLASSIC』とは。 岩手県盛岡市にあるベアレン醸造所が通年販売しているビール。 コクと苦味のバランスの良い本格ラガー。スタイルはドル

BAEREN ALT
『BAEREN ALT』とは。 岩手県盛岡市にあるベアレン醸造所が通年販売しているアルトタイプのビール。 麦芽の味わいと、香りが豊かな琥珀色のビール。ド