アサヒ– category –
-
クラフトスタイルブリティッシュエールタイプ
2019年10月23日にアサヒから発売されました。新ジャンルのクラフトビールバージョン。クラフトビールの流行に乗って、手ごろな価格で楽しめるようにと造られました。 ブリティッシュエールは、ペールエールを目指したもの。英国麦芽を一部使用することで、... -
クラフトスタイル アメリカンエールタイプ
2019年10月23日にアサヒから発売されました。新ジャンルのクラフトビールバージョン。 クラフトビールの流行に乗って、手ごろな価格で楽しめるようにと造られました。 アメリカンエールは、IPAのアメリカ版といった感じで、本来のIPAにある苦味は軽やかに... -
アサヒスーパードライ 特別限定醸造 澄みわたる辛口
2018年限定商品。酒屋さんでバラ売りしていたものを購入しました。すこし高級感のあるデザインが特徴。 アサヒスーパードライ 澄みわたる辛口』は、「スーパードライ」ならではの“辛口・キレ”はそのままに、年末年始の“ハレの日”にふさわしい「こだわり」... -
隅田川ブルーイング PALE ALE
例のオブジェで有名な墨田区アサヒブループ本社のすぐ脇にある隅田川ブルーイングアサヒビールの傘下なんですね~新大阪駅の在来線構内に提供するお店があって、何度も足を運んでいます。いつか本店にも行ってみたい!様々な種類を扱っているのですが、今... -
アサヒ ドライプレミアム 豊穣 ニュージーランドモチュエカ
ドライプレミアム芳醇シリーズ、ワールドホップセレクションの一つ。 ギフト限定(だったような)。どうやって入手したかは忘れてしましました。(´ε`;) 2019年10月時点では入手できなそうですね~ 世界生産量1%未満の希少ホップ、ニュージーランド産モチ... -
アサヒ ドライプレミアム 豊穣 ドイツ シュパルトセレクト
ドライプレミアム芳醇シリーズ、ワールドホップセレクションの一つ。 ギフト限定(だったような)。 ワールドホップセレクション 3本 どうやって入手したかは忘れてしましました。(´ε`;) 2019年10月時点では入手できなそうですね~ ニュージーランド、スロ... -
アサヒ ドライプレミアム 豊穣 スロベニアボベック
ドライプレミアム芳醇シリーズ、ワールドホップセレクションの一つ。 スロベニア産の希少ホップ「ボベック」を使用し、ボタニカルで清涼な香りをお楽しみいただけるビールです。(公式HPより) ニュージーランド、スロベニア、ドイツの3本を購入して飲み比べ... -
アサヒグランマイルド
アサヒビールから発売された高アルコールビール。 やわらかなコクが続き、ゆっくり楽しめるこだわりのビール。麦やアルコール7%の豊かな味わいがありながらも、余分な雑味や甘みを抑えることで、上品でやわらかな余韻を実現しました。余分な雑味・甘みが... -
アサヒスーパードライ ドライブラック
アサヒビールの主力商品「スーパードライ」の黒ビールです。 アサヒビール的に”ビアホールで飲む黒ビール”をイメージして造られたそうです。飲食店でもDRY BLACK《樽生》を提供しているところがあるらしい…。→ドライブラック《樽生》の飲めるお店検索ペー... -
アサヒスーパードライ 瞬冷辛口
アサヒスーパードライの発売30周年を記念して醸造されたビールです。 あれ!?同じコンセプトのビールがあったような…? ↑これこれ。 ”瞬冷辛口”は、飲んだ瞬間の冷たさを極めた新しい辛口を体感できる新感覚のスーパードライらしい。 良く冷やして飲みま... -
アサヒスーパードライ ジャパンスペシャル
アサヒスーパードライの発売30周年を記念して、特別に醸造されたビールです。 ギフト限定の商品。2017年のお中元とお歳暮用です。 バラ売りしていたので、味わってみようと購入♪ スーパードライ史上初、国産原料100%使用※。国産の麦芽、希少な国産ホッ... -
アサヒドライプレミアム 豊醸焙煎仕立て
2016年のお歳暮ギフトセット用のもの。 2015年よりさらに金ピカ高級感(缶)。お決まりの富士・鶴・松とおめでたいパッケージとなっています。 【基本情報】 銘柄アサヒドライプレミアム 豊穣焙煎仕立て製造アサヒ販売アサヒ産地日本Type6.5%ALC.ピルスナー...
12