群馬– category –
-
伊香保温泉 石段物語
群馬県榛名山の北側に位置する伊香保温泉。 伊香保温泉限定の地ビール・石段物語。 ラベルには伊香保温泉の名所である石段街が描かれています。ヴァイツェンタイプで、軽口。 醸造は同県内の「田園プラザ川場」さん。田園プラザ川場さんといえば、川場ビー... -
草津温泉物語 ALE(エール)
草津温泉ご当地ビール、そのものなネーミングの草津温泉物語シリーズ。 草津温泉物語シリーズは全部で4種類あります。 草津温泉物語シリーズ ・ALE・WHITE・MERZEN・STOUT 今回はALE(エール)をいただきました。 ホップの香りと苦味が特徴のアメリカンエ... -
KAWABA YUKIHOTAKA PILSNER
群馬県利根郡川場村にある「川場田園プラザ」で作られているオリジナルのビールです。 川場村のシンボルとも称される武尊山(ほたかやま)をはじめとする山々からの流水を使用して醸造されているのが特徴です。 4種類のタイプがあり、今回はYUKIHOTAKA PI... -
KAWABA WEIZEN
群馬県利根郡川場村にある「川場田園プラザ」で作られているオリジナルのビールです。 川場村のシンボルとも称される武尊山(ほたかやま)をはじめとする山々からの流水を使用して醸造されているのが特徴です。 4種類のタイプがあり、今回はWEIZENをいた... -
KAWABA AMBER ALE
群馬県利根郡川場村にある「川場田園プラザ」で作られているオリジナルのビールです。 川場村のシンボルとも称される武尊山(ほたかやま)をはじめとする山々からの流水を使用して醸造されているのが特徴です。 【川場田園プラザについて】 道の駅のようで... -
群馬麦酒 つまぶるIPA
嬬恋高原ブルワリーさん、略してつまブル! つまブルさんの群馬麦酒シリーズから、今回はIPAを頂きました。 群馬県産大麦・自家栽培のホップ、嬬恋高原の湧水から生まれた「群馬麦酒」IPAは、ホップの香りと苦味が強いビールですラベルより 群馬の大麦を使... -
KAWABA IPA
群馬県利根郡川場村にある「田園プラザ川場」敷地内のビール工房で作られているオリジナルビール。 川場村のシンボルとも称される武尊山(ほたかやま)をはじめとする山々からの流水を使用して醸造されているのが特徴です。 【田園プラザ川場さんについて... -
群馬麦酒 つまブルPilsner
嬬恋高原ブルワリーさん、略してつまブル! つまブルさんの群馬麦酒シリーズから、今回はピルスナーを頂きました。 群馬県産の大麦と、自家栽培のホップ、嬬恋高原の湧水から生まれたビール、それが「群馬麦酒」です。 【嬬恋高原ブルワリーさんについて】... -
高崎ポーター 群馬麦酒
嬬恋高原ブルワリーさん、略してつまブル! つまブルさんの「群馬麦酒」シリーズから、今回は高崎ポーターを頂きました。 高崎産の大麦を自社で製麦&ロースト。深炒りでとっても香ばしい香りがします。 【嬬恋高原ブルワリーさんについて】 正式には「浅...
1