『クラフトマンズビア 清麗の琥珀』とは。
クラフトマンズビアシリーズ 第五弾。イオングループでの限定発売。
イオンであまり買い物をしないこともあって、全然知らないままに第五弾に(T_T)
過去のシリーズも気になるところです。
味わってみよっ♪
基本情報
■ 銘柄 | : クラフトマンズビア 清麗の琥珀 |
---|---|
■ 製造 | : サントリー |
■ 産地 | : 日本 |
■ ALC. | : 5.5% |
■ Type | : デュンケル |

クラフトマンズビア 清麗の琥珀
印象・特徴
琥珀色のビール。コーヒーのような焦げ感と味。りんごのような風味もある。甘みがしっかりと感じられる。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
喉ごし | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
キレ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
旨味 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
苦味 | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
濃厚さ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
総合 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ |
感想 | 黒ビールっぽい風味で、ねっとり甘く、少し苦手 | 焦げ感と焦げ苦味。色は琥珀色で綺麗だけどやっぱ苦手な分類(汗) |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。 詳細はコチラをどうぞ♪
『クラフトマンズビア』シリーズを味わってみた!

クラフトマンズビア 鮮烈の香り
『クラフトマンズビア 鮮烈の香り』とは。
クラフトマンズビアシリーズ 第六弾。
イオングループでの限定発売。柑橘系の香りが特徴のカスケードホップ使用。
味