「そらみつ」は「大和」にかかる枕詞で「日本書紀」の神武紀に「大空から見て、よい国だと選びさだめた日本の国」と言う意味だと言われております。
(公式HP)
奈良県のゴールデンラビットビールが販売する地ビール。
製造は新潟県のエチゴビールです。
基本情報
| 銘柄 | 奈良そらみつビール |
| 製造 | エチゴビール(新潟) |
| 販売 | ゴールデンラビットビール(奈良) |
| 産地 | 新潟県、奈良県 |
| Type | ピルスナー |
| ALC. | 5% |
| IBU | ー |
| SRM | ー |

感想
印象・特徴
香りは少し弱め。喉越しとキレがよく、ほのかな甘味と苦味の余韻が残る。

ピルスナーにしてはコクがあって飲み応えあり。
喉ごしも良いのでキンキンに冷やすと旨かった。
ぴのスッキリしていてぐびぐび飲めちゃう。
辛口ではないのにこのキレは…味が薄くもないのにこのキレは…!!
グラスとビールをできるだけ冷やすべし!!
| じゃお | ぴの | |
|---|---|---|
| 総合 | 3.5 | 2.5 |
| 香り | 2 | 1 |
| のど越し | 4 | 4 |
| キレ | 2 | 3 |
| 旨味 | 3 | 2 |
| 苦味 | 3 | 2 |
| 濃厚さ | 3 | 1 |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。
詳細については、下記ページをご参照ください♪(別ウインドウで開きます)
Lupulin.net


感想チャートに関する取扱説明書 | Lupulin.net
個人的な判断基準・着眼点について 当サイトでは下記の6項目について、味わいを判断しています。 香り 喉ごし キレ 旨味 苦味 濃厚さ そして、これらの項目について5星満…

