2008年創業の栃木マイクロブルワリーさんが醸造されている「NIKKO PREMIUM ゆず」。
醸造は栃木マイクロブルワリーさんですが、とペンション森のうたさんと日光吉田屋酒店さんのトリプルコラボ商品です。
日光吉田屋酒店さんのHPによれば、毎月約100〜150本程度の限定販売となっているとのこと。
栃木県の名所「日光」を冠名に、日光市内でとれたゆず果汁を使って仕込まれています。
地元愛に満ちている、まさに”地ビール”とはこのこと!
入手について
日光東照宮へ訪れた際に、地ビールハンター(自称)の地ビールセンサーが…
キュピーン!!と反応。
事前に調べていたわけではなかったのですが、このビールのコラボに参加されている吉田屋酒店さんを発見しGETしました( *´艸`)
品揃えがとても豊富で、日光の地ビールをこちらで何本か手に入れました♪
吉田屋酒店
栃木県・日光の地酒・地ビール・地酒焼酎・地ワイン・特産物をお届けします。
日光市から地酒・地ビール・地酒焼酎・地ワイン・特産物を中心に全国へ通信販売しています。
日光東照宮からは徒歩圏内なので、車で行かれた場合は、東照宮駐車場に車を止めたままで行けます。
お店の前は広めの道路ですが、路駐はお勧めしません。
ゆっくり見てほしいから(笑)
ビール好き、お酒好きなら言わなくてもわかることですが、もちろん
飲酒運転はダメ!絶対にダメ!
お土産に持って帰ってゆっくり楽しみましょ♪
吉田屋酒店さんのオンラインショップでも入手可能です。
日光 吉田屋酒店


日光プレミアム 柚子ビール(栃木マイクロブルワリー) 330ml
☆数量限定品☆ 【小麦エール・ヴァイツェンタイプ】 こちらの商品は、栃木マイクロブルワリーとペンション『森のうた』様と日光 吉田屋酒店のトリプルコラボ商品で、毎…
基本情報
| 銘柄 | 日光プレミアム ゆず |
| 製造 | 栃木マイクロブルワリー |
| 販売 | 日光 吉田屋酒店 |
| 産地 | 栃木県宇都宮市 |
| Type | ヴァイツェン,フルーツビール |
| ALC. | 5% |
| IBU | ー |
| SRM | ー |

日光産のゆずを使用した柑橘系の風味のすっきりした味わいです。
ラベルより
味わってみました!
印象・特徴
濁りのある金色。
ゆずの良い香りと酸味。
苦味はわずかに感じる。
ゆず皮みたい。

とても良い香り!
酸味苦味がゆずを感じさせる。
ゲップまでうまかった。
ぴのゆず感がよくわからない・・・ごめんなさい。
甘い&爽やかでとっても飲みやすい。
全然苦くなくて、甘い。
| じゃお | ぴの | |
|---|---|---|
| 総合 | 3 | 2.5 |
| 香り | 4 | 3 |
| のど越し | 2 | 2 |
| キレ | 3 | 2 |
| 旨味 | 2 | 2 |
| 苦味 | 2 | 1 |
| 濃厚さ | 2 | 2 |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。
詳細については、下記ページをご参照ください♪(別ウインドウで開きます)
Lupulin.net


感想チャートに関する取扱説明書 | Lupulin.net
個人的な判断基準・着眼点について 当サイトでは下記の6項目について、味わいを判断しています。 香り 喉ごし キレ 旨味 苦味 濃厚さ そして、これらの項目について5星満…
