大手メーカー– tax –
-
YEBISU ホップテロワール
サッポロの定番ビール、エビスの限定醸造バージョン。 バイエルン産アロマホップを100%使用して造られています。ホップの産地に拘り、テロワール推しな一品です。 テロワールとは 土壌の個性や気候タイプ。 地形の特徴などを表します。 パッケージより... -
ザ・プレミアムモルツ 香るエール 初摘みホップヌーヴォー 2018
プレモル香るエール初摘みブランドの2018。 毎年恒例です。更新日が2020年なのはあしからず(照 【基本情報】 銘柄ザ・プレミアムモルツ 香るエール 初摘みホップヌーヴォー 2018製造サントリー販売サントリー産地日本TypeピルスナーALC.6%IBUーSRMー ザ・... -
ザ・プレミアムモルツ 初摘みホップヌーヴォー 2018
プレモル初摘みブランドの2018。 毎年恒例です。更新日が2020年なのはあしからず。 【基本情報】 銘柄ザ・プレミアムモルツ 初摘みホップヌーヴォー 2018製造サントリー販売サントリー産地日本TypeピルスナーALC.5.5%IBUーSRMー ザ・プレミアムモルツ 初摘... -
クラフトスタイルブリティッシュエールタイプ
2019年10月23日にアサヒから発売されました。新ジャンルのクラフトビールバージョン。クラフトビールの流行に乗って、手ごろな価格で楽しめるようにと造られました。 ブリティッシュエールは、ペールエールを目指したもの。英国麦芽を一部使用することで、... -
クラフトスタイル アメリカンエールタイプ
2019年10月23日にアサヒから発売されました。新ジャンルのクラフトビールバージョン。 クラフトビールの流行に乗って、手ごろな価格で楽しめるようにと造られました。 アメリカンエールは、IPAのアメリカ版といった感じで、本来のIPAにある苦味は軽やかに... -
アサヒスーパードライ 特別限定醸造 澄みわたる辛口
2018年限定商品。酒屋さんでバラ売りしていたものを購入しました。すこし高級感のあるデザインが特徴。 アサヒスーパードライ 澄みわたる辛口』は、「スーパードライ」ならではの“辛口・キレ”はそのままに、年末年始の“ハレの日”にふさわしい「こだわり」... -
隅田川ブルーイング PALE ALE
例のオブジェで有名な墨田区アサヒブループ本社のすぐ脇にある隅田川ブルーイングアサヒビールの傘下なんですね~新大阪駅の在来線構内に提供するお店があって、何度も足を運んでいます。いつか本店にも行ってみたい!様々な種類を扱っているのですが、今... -
静岡麦酒 ふじのくに限定
浜松出張の際に駅のお土産屋さんで購入。餃子とともに。信玄餅も買いました(笑) 【基本情報】 銘柄静岡麦酒 ふじのくに限定製造サッポロ静岡工場販売サッポロ産地日本TypeピルスナーALC.5%IBUーSRMー 静岡麦酒 ふじのくに限定 【感想】 印象・特徴 澄ん... -
一番搾り 徳島に乾杯
47都道府県をテーマにした一番搾りの徳島県バージョン。 今はもうやっていないですね。 コンプリートしようと意気込みましたが、この徳島県1本のみで断念しました。。。(なんて意志の弱いこと! 徳島県に旅行に行った際にゲット。 眉山に登って阿波尾鶏専... -
TOKYO CRAFT WEIZEN
2017年期間限定で販売されていたTOKYO CRAFTシリーズのヴァイツェン。 都会的なデザインが目を引く一本。 ドイツ語で「小麦」を意味する「ヴァイツェン」をテーマにしました。小麦麦芽を使用し上面発酵酵母で醸造することで“フルーティな香り”に仕上げまし... -
アサヒグランマイルド
アサヒビールから発売された高アルコールビール。 やわらかなコクが続き、ゆっくり楽しめるこだわりのビール。麦やアルコール7%の豊かな味わいがありながらも、余分な雑味や甘みを抑えることで、上品でやわらかな余韻を実現しました。余分な雑味・甘みが... -
アサヒ ドライプレミアム 豊穣 ニュージーランドモチュエカ
ドライプレミアム芳醇シリーズ、ワールドホップセレクションの一つ。 ギフト限定(だったような)。どうやって入手したかは忘れてしましました。(´ε`;) 2019年10月時点では入手できなそうですね~ 世界生産量1%未満の希少ホップ、ニュージーランド産モチ...