Georgetown Brewing Company – USA・ワシントン州

Georgetown Brewing

Georgetown Brewing Company(ジョージタウンブルーイング)はアメリカ・ワシントン州のシアトルのブルワリー。

ワシントン州最大のクラフトビールブルワリーといっても過言ではなく、ワシントン州~オレゴン州では多くのお店でジョージタウンブルーイングのビールを味わうことが出来ます。

ブルワリー情報

醸造所

Georgetown Brewing Company

ブルワリー名ジョージタウンブルーイング
エリアUSA ワシントン州シアトル
設立2002年

TAPROOM

Georgetown Brewing Tasting Room

ブルワリーに併設のテイスティングルーム。

食べ物の提供はありません。持ち込みはOKみたいです!

営業時間10:00~20:00
定休日なし
所在地5200 Denver Ave S, Seattle, WA 98108 USA

メモ

Georgetown Brewing Companyについて

2002年、Manny Chao さんとRoger Bialous さんによって設立されました。Manny Chao さんはMac&Jack’s Brewing 従業員だったそうです。

Mac&Jack’s Brewingは1993年創業のワシントン州レドモンドにあるブルワリーです

Georgetown Brewingでは当初樽生ビールのみを醸造していました。2017年からは缶ビールの販売を開始して以降、その美味しさが世界へと伝わったというわけです。

ガイド付きのブルワリー見学ツアーも週1回行われていますが、定員が10名とかなり限られているので、早めの予約が必要です。

Beer

Georgetown Brewingはさまざまなタイプのビールを醸造されていて、めちゃくちゃ目移りします。

中でも代表的タイプなのがホップを大量に使用したホッピーなIPAたち。一口にIPAといえども、タップルームには6種類ほど用意があり、IPAの飲み比べが出来るというなんとも魅力的なシステム!

その他、これまでに作られたビールなどは公式サイトに記録されています。

現在タップルームで取り扱われているものはこちら

ちなみにビールリストの中に「OKAWARI Rice Lager」というラガービールがあり、日本で開発されたホップ”ソラチエース”が使用されています。

ビアログ

味わったビールの感想記録です。

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!