Dr.KONG BREWING(永山本家醸造場)ー 山口県宇部市

Dr.KONG BREWING

Dr.KONG BREWING(ドクターコングブリューイング)は、山口県宇部市にあるブルワリー。

日本酒の酒蔵である「永山本家醸造場」のクラフトビールブルワリーとして、2023年に立ち上がり2024年4月から販売を開始しました。

瓶ビール販売とイベント出店が主で、山口県全19市町をホームタウンとする日本プロサッカーリーグのレノファ山口FCの試合会場で出逢える機会が多そうです!

ブルワリー情報

醸造所

Dr.KONG BREWING

ブルワリー名ドクターコングブリューイング
エリア山口県宇部市
設立2023年

TAPROOM

永山本家酒造場タップルーム

ブルワリーにあるタップルームです。

単発営業なので、Instagramを要チェック!自家醸造の他に、ゲストビールもあり。

公共交通機関を使う場合のバス案内もあって親切です(*´ω`*)

営業時間都度告知
営業日都度告知
所在地山口県宇部市車地138

取扱販売店

メモ

永山本家醸造場について

永山本家醸造場は、1888年(明治21年)の創業という長い歴史を持ちます。

一時は酒造が主力事業とは言い難くなっていたようですが、5代目を継いだ永山貴博氏が、広島の酒類総合研究所で醸造に関することを学び、ワインにもよく言われる「テロワール」という原料を育てる環境や土壌が醸造酒に与える個性に着目します。

ワインにとってテロワールは非常に重要で、味わいの変化となりワインを楽しむ人にとって重要な情報になりますが、その概念を日本酒にも落とし込んで造られたのが、米作りから醸造・瓶詰までを一貫して行う「ドメーヌ貴」というお酒です。

Beer

日本酒造りにも大切にされている”地元産”原料を使用するという考えのもと、出来るだけ地元産の原料を使用し、その原料の個性をしっかりと表現したクラフトビール作りをされています。

ラベルは一度見たら忘れられないゴリラ!キングコング!

ビアログ

味わったビールの感想記録です。

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!