鬼太郎!鬼太郎!
中身は大山Gビールかもしれない!

父さんの言う通り、中味は大山Gビールでしたよ…
水木しげるロード限定ラベルですって、父さん。
父さんの目は騙せないね。目しかないもんね。
大山Gビールと中味は一緒なのに感想が違う不思議…
鬼太郎ビールシリーズ
入手について
鳥取境港で水木しげるロードを散策中「むじゃら」というお店で見つけたビール。ラベルいい感じ☆
基本情報
| 銘柄 | 鬼太郎ビール ペールエール |
| 製造 | くめざくら大山ブルワリー |
| 販売 | くめざくら大山ブルワリー |
| 産地 | 鳥取県西伯郡伯耆町 |
| Type | ペールエール |
| ALC. | 4.5% |
| IBU | ー |
| SRM | ー |

感想
印象・特徴
琥珀色。苦味がありキレも良いが、香りは控えめ。

全体のバランスは良いがちょっと弱いかな…
ぴの後味が物足りない。
無味の炭酸みたい。
苦味はあるが、コクや甘味がない。
| じゃお | ぴの | |
|---|---|---|
| 総合 | 2.5 | 2 |
| 香り | 3 | 3 |
| のど越し | 2 | 3 |
| キレ | 3 | 2 |
| 旨味 | 2 | 3 |
| 苦味 | 3 | 2 |
| 濃厚さ | 4 | 2 |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。
詳細については、下記ページをご参照ください♪(別ウインドウで開きます)
Lupulin.net


感想チャートに関する取扱説明書 | Lupulin.net
個人的な判断基準・着眼点について 当サイトでは下記の6項目について、味わいを判断しています。 香り 喉ごし キレ 旨味 苦味 濃厚さ そして、これらの項目について5星満…
