ETHICAL BREAD LAGER

ETHICAL BREAD LAGER

\ 今すぐチェック /


栃木県宇都宮市・ろまんちっく村ブルワリーのETHICAL BREAD LAGER(エシカル・ブレッド・ラガー)。

エシカル(ethical)とは

「倫理的」や「道徳的」という意味で、人や社会、地域、環境に配慮した行動やライフスタイルを指す言葉として広く使われています。

エシカル消費=「倫理的な消費」は、環境や社会・地域に配慮した消費活動を指す言葉です。

BREAD LAGERの由来は原料に”パン”を使用しているからで、このパンは栃木県産の小麦「ゆめかおり」を使用して作られています。

マギーさん

小麦そのものじゃなくて、パンを入れてる・・・?

そう、このビールは廃棄食品を活用した「エシカルビール」で、サンドイッチの製造などで出る”パンの耳”を仕込み原料に再利用しているんです。噂によると、宇都宮市内のパン製造会社「タカサゴ」さんで造られるパンの”耳”を使用されているとか・・・

パン由来の香りと豊潤さが楽しめるラガーに仕上がっています。

ラベルは可愛いエシカルラベル

ETHICAL仕様のラベル
ETHICAL仕様のラベル

入手について

栃木県宇都宮市「道の駅うつのみや ろまんちっく村」で購入しました。道の駅ということで、車で行くには駐車場も広くていいのですが、宇都宮駅からはアクセス悪めです。

道の駅はブルワリーも併設しています。その他、自然体験できる設備や宿泊施設、温泉もあります。

ろまんちっく村ブルワリーのビールが各種揃っているのでお土産にピッタリです。

基本情報

ETHICAL BREAD LAGER
ETHICAL BREAD LAGER
銘柄ETHICAL BREAD LAGER
製造ろまんちっく村ブルワリー(ファーマーズ・フォレスト)
産地栃木県宇都宮市
Typeラガー、スペシャリティ
ALC.5.5%
IBU
SRM

その他の原料:栃木県産小麦「ゆめかおり」使用のパンの耳

副原料が特徴的なので「スペシャリティ」にも分類しています

感想

印象・特徴

パンを使ったビール
甘酸っぱい味とパンのほのかな香りで優しい味

  • 香り
    2.5
    3
  • のど越し
    2
    4
  • キレ
    3
    2
  • 旨味
    2.5
    3
  • 苦味
    3
    2
  • 濃厚さ
    2.5
    2
じゃお
じゃお

総合:6

意外とパンの風味とビールの味が相性良くて驚いた。分類上は発泡酒だけど、しっかりとビールの味がする。

ぴの
ぴの

総合:7

イーストの香りがふんわり。口当たりは甘めで、優しい味がする。後味はスッキリしていてのどごしが良い。

各項目について独自の判断基準で星を付けています。
詳細については、下記ページをご参照ください♪(別ウインドウで開きます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!