アメリカ、シカゴにある「GOOSE ISLAND」のビール。
1988年創業時は小さな醸造所だったそうですが、今やアメリカ中西部最大の醸造所に。
生粋のビールバカたちが日々うまいビールを研究しているそうです。
ラベルにはGOOSEが描かれています。かわいい~♪ほしい~☆
シカゴの市外局番312を冠した、地元への愛を詰め込んだウィートエール。ホップのスパイシーさ、ほのかな香ばしさ、クリーミーでなめらかな飲みごこち。シカゴのように、飲むたびに新しい魅力があらわれるビールです。
(公式HP)
312が市外局番とは・・・(笑)
GOOSE シリーズ
近くの百貨店で、3本セット買うともらえるGOOSE栓抜きに釣られてセット買いしてしまいましたが、どれも美味しいビールで大当たりでした!真ん中の黄色いラベルが今回紹介している312 URBAN WHEAT ALE。ここでも都会感をアピールしとります。

基本情報
| 銘柄 | GOOSE 312URBAN WHEAT ALE |
| 製造 | GOOSE ISLAND |
| 販売 | GOOSE ISLAND |
| 産地 | アメリカ |
| Type | ヴァイツェン(ウィートエール) |
| ALC. | 4.2% |
| IBU | 18 |
| SRM | ー |

ホップ
カスケード、ファーストゴールド、マウントフッド
モルト
二条大麦、トリファイドウィート
感想
印象・特徴
酵母と麦、バナナの風味を感じる。炭酸がしっかり効いており、コク深い繊細なビール。

ヴァイツェンの様な風味もあるが、
クセがなく飲みやすい。
味のバランスが良くてうまい!
ぴのきめ細やかな炭酸と爽快な喉ごしが
クリアな旨味を感じさせる。
後味にはほのかな甘味もあり、フレッシュな
グレープフルーツの用な感じ。
| じゃお | ぴの | |
|---|---|---|
| 総合 | 3.5 | 3 |
| 香り | 4 | 3 |
| のど越し | 3 | 4 |
| キレ | 2 | 3 |
| 旨味 | 3 | 3 |
| 苦味 | 2 | 1 |
| 濃厚さ | 3 | 2 |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。
詳細については、下記ページをご参照ください♪(別ウインドウで開きます)
Lupulin.net


感想チャートに関する取扱説明書 | Lupulin.net
個人的な判断基準・着眼点について 当サイトでは下記の6項目について、味わいを判断しています。 香り 喉ごし キレ 旨味 苦味 濃厚さ そして、これらの項目について5星満…

