神奈川県厚木市・サンクトガーレンによるウィートワイン。
ウィートワインは1980年代にアメリカで誕生したビールのスタイルで、イギリス発祥のバーレーワインの対となるビールと言えます。
バーレーワインは大麦(バーレィ)を使用して醸造するのに対し、ウィートワインは小麦(ウィート)を使用します。
サンクトガーレンではバーレーワインとウィートワインを醸造されているので、飲み比べも楽しめます。
ウィートワイン Un ángel(ウン アンヘル)
バーレーワイン el diablo(エル ディアブロ)
(スペイン語)天使・悪魔


どちらも長期熟成の高アルコールビールで、シャンパンのように瓶詰めした後に一定の温度帯で二次発酵熟成させますが、その瓶詰は1本1本手作業で行われています。
ウィートワインはホップを通常の2.5倍使用し、麦芽はもちろん小麦麦芽をメインで使用します。原料コストと手間暇がかかるので製造するブルワリーは少ないです。
面白いのは、発売時の賞味期限が5年間であること。
通常、ビールは生ものなので賞味期限は1年以内のものばかりですが、このウィートワインは要冷蔵で「5年間」と設定されています。どのタイミングで開けるかは飲み手次第。開けるその時まで熟成され続けるというわけです。

まさに麦のワイン!

麦のワインとして、ボジョレーヌーボー解禁日に発売を合わせるあたりがイベント感あっていいですネ( *´艸`)
入手について
運が良ければ店舗でお目にかかれることがありますが、数量が限られているのでネットショップの予約販売が確実かもしれません。
下記リンクは2023年のもの。(もしかしたら更新されているかも!?)
私の場合は…
いつもお世話になっております。
リカーズハセガワ本店にて購入しました( *´艸`)
基本情報

ホワイトウィート 他
アマリロ、ウィラメット、ローラル
ブルワリー

感想
いちごや桃の様なフルーティな香り。皮付き葡萄の味わいがした後に苦味がガツンとくる。
ウィートなのに褐色でトロっと感。
余韻がとても長い。
-
- 香り
- 4
- 5
-
- のど越し
- 2
- 1
-
- キレ
- 1
- 1
-
- 旨味
- 4
- 3
-
- 苦味
- 4
- 5
-
- 濃厚さ
- 5
- 5

総合:7
冷蔵庫で半年くらい寝かせた。小麦のふくよかな香りを残しつつ、とても骨太で飲みごたえのある仕上がり。

総合:7
一口一口間をあけて味わうと、とってもいい香りが楽しめる。苦味が強いので少しずつゆっくり飲める。力強さもあるが、とってもフルーティー。
各項目について独自の判断基準で星を付けています。
詳細については、下記ページをご参照ください♪(別ウインドウで開きます)
