『京都平安麦酒 【シュバルツ】』とは。
ラベルでは、「平安麦酒 くろおす」 という名称です。
黒いです の 京都言葉、”黒おすなぁ” ということニュアンスでしょうか。
その通り、真っ黒!シュバルツ!押忍ですなぁ。
京町家で造られたドライスタウトタイプ。
ロースト麦芽の深いコクとキレの良い味わいが特徴の非加熱処理の生ビールです。(公式HPより)
味わってみよっ♪
基本情報
■ 銘柄 | : 京都平安麦酒 |
---|---|
■ 製造 | : キンシ正宗株式会社 |
■ 産地 | : 京都府伏見区 |
■ ALC. | : 5% |
■ Type | : シュバルツ |

京都平安麦酒 【シュバルツ】
印象・特徴
かなり黒い、香ばしい。とろっとしている。酸っぱい。
甘い香りの後味に焦げ感が強く残る。喉ごしの後の風味が強い。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
喉ごし | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
キレ | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
旨味 | ★★☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
苦味 | ★★★☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
濃厚さ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
総合 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ |
感想 | やっぱり黒ビールは苦手です。 | のどごしは良く飲みやすいが、後から焦げた香りがやってくる衝撃。甘い… |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。 詳細はコチラをどうぞ♪