『ミツボシビール ペールエール』とは。
品質や特徴にこだわったビール造りに注力されているブルワリー「盛田金しゃちビール」さんの一品。
原料は全て、ペールエール発祥の地、英国産を使用。特に麦芽は希少品種マリスオッター種を使用しました。ホップ香は程よく、ボディは幾分ドライでキレのある味わいが特徴の上面発酵ビール。(パッケージより)
ミツボシビールのシリーズで、他にヴァイツェン・ウィンナスタイルラガー・ピルスナーがありミツボシビールシリーズは全部で4種類です。
どれもレベルが高い!!
ブルワリーさんのこだわりをすごく感じるので、とても好感が持てます♪
味わってみよっ♪
基本情報
■ 銘柄 | : ミツボシビール ペールエール |
---|---|
■ 製造 | : 盛田金しゃちビール |
■ 産地 | : 愛知県犬山市 |
■ ALC. | : 5% |
■ Type | : ペールエール |

ミツボシビール ペールエール
印象・特徴
きれいな黄金色。
コクの中に、しっかり苦味。
麦汁の甘くて良い香り。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
喉ごし | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
キレ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
旨味 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
苦味 | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
濃厚さ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★★★★★☆☆☆ | ★★★★★★☆☆☆☆ |
感想 | きれいな見た目とは裏腹にガツンとした苦味があってうましくに伊勢。 飲みごたえのある一杯。 |
ラガーとはまた違った苦味が続く。 濃厚ではないが、きゅっと締まる味わいがある。 辛口っぽく、大人の味? |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。 詳細はコチラをどうぞ♪
『ミツボシビール』シリーズを味わってみた!

ミツボシビール ウインナスタイルラガー
『ミツボシビール ウインナスタイルラガー』とは。
品質や特徴にこだわったビール造りに注力されているブルワリー「盛田金しゃちビール」さんの一品。
オーストリア

ミツボシビール ピルスナー
『ミツボシビール ピルスナー』とは。
盛田金しゃちビールから発売されているミツボシビールシリーズのピルスナー。
今は金しゃちビールと二本立てでビールシリーズ