『宮崎HedejiBeer 月のダークラガー』とは。
宮崎県延岡市の宮崎ひでじビール。
まさに地ビールという感じで、宮崎県の特産品を副原料に使用したビール・発泡酒等も製造されています。
全てが瓶詰ビール!こだわりを感じられるブルワリーさんです。

宮崎ひでじビール
月のダークラガーは定番商品の中のひとつ。
ローストした麦芽の香ばしさを活かしつつも、ラガー酵母を使用することですっきりとした喉越しも併せ持った、シュバルツというタイプの黒ビール。ほどよいボディ感でキレもよく、スーッと身体に馴染むさまは月の光のよう。黒ビールを苦手とする方にも、オススメしたい一品です。(公式HPより)
味わってみよっ♪
基本情報
■ 銘柄 | : 宮崎HidejiBeer 月のダークラガー |
---|---|
■ 製造 | : 宮崎ひでじビール(株) |
■ 産地 | : 宮崎県延岡市 |
■ ALC. | : 5% |
■ Type | : シュバルツ |

宮崎HidejiBeer 月のダークラガー
印象・特徴
ロースト感あり。色は濃いが味は優しい。苦味は控えめ。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
喉ごし | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
キレ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
旨味 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
苦味 | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
濃厚さ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
総合 | ★★★★★☆☆☆☆☆ | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
感想 | 見た目とはうらはらに繊細な味。 苦手な人でも飲みやすい黒ビール! | 口当たり優しく、全体のバランスがまろやかで飲みやすい。 甘く、苦くない。 カラメル味で嫌な焦げ感とはちょっと違う。 |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。 詳細はコチラをどうぞ♪
『宮崎HidejiBeer』シリーズを味わってみた!

宮崎HidejiBeer 森閑のペールエール
『宮崎HidejiBeer 森閑のペールエール』とは。 宮崎県延岡市の宮崎ひでじビール。 まさに地ビールという感じで、宮崎県の特産品を副原料に使用したビール

宮崎HidejiBeer 花のホワイトヴァイス
『宮崎HidejiBeer 花のホワイトヴァイス』とは。 宮崎県延岡市の宮崎ひでじビール。 まさに地ビールという感じで、宮崎県の特産品を副原料に使用したビー

宮崎HidejiBeer 太陽のラガー
『宮崎HidejiBeer 太陽のラガー』とは。 宮崎県延岡市の宮崎ひでじビール。 まさに地ビールという感じで、宮崎県の特産品を副原料に使用したビール・発泡

穂倉金生
『穂倉金生』とは。 宮崎県延岡市の宮崎ひでじビール。 まさに地ビールという感じで、宮崎県の特産品を副原料に使用したビール・発泡酒等も製造されています。 全