『徳島すだちエール』とは。
すだちで有名な徳島県のクラフトビール。
徳島、高知で展開している酒屋のリカオー(lickerの王様)が
徳島の地ビールを盛り上げようと開発した商品だそう。
そうゆう取り組みは素敵だな~~☆
名前の通り、すだちがたっぷりと使われています。
味わってみよっ♪
徳島旅行した際に大きな酒屋さんがあったので立ち寄ったのがリカオーでした。
品揃え豊富でビール以外にもたくさん買い物した記憶があります。
基本情報
■ 銘柄 | :徳島すだちエール |
---|---|
■ 製造 | :やまぐち鳴滝高原ブルワリー、リカオー |
■ 産地 | :山口県山口市 |
■ ALC. | :5% |
■ Type | :発泡酒 |

徳島すだちエール
印象・特徴
すだちすだち!!ちゃんと香ります。
苦味とともにすっきりとした酸味が効いて爽やかな飲み口。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
喉ごし | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
キレ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
旨味 | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
苦味 | ★★☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
濃厚さ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
総合 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
感想 | ビールのすだち割りって感じ。 これはこれでアリだと思う。 |
ビールのすだち割りです。 レモンよりすだちのほうが香りと味わいがあるんだなと実感。酸っぱい!! |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。 詳細はコチラをどうぞ♪