長野旅行で購入した一品。
「しらかば」「りんどう」「くろゆり」があります。

浅間山浪漫シリーズ
今回はアルトタイプの「りんどう」を評価してみました。
経済の街デュッセルドルフで愛飲されている「アルト」ビール、カラメル麦芽を大量に使用する軽い甘みと、ホップのすっきりした苦みが調和した力強い色合いのビール。(HPより)
製造元の麗人酒造さんのHPを調べてみると、「浅間山浪漫」ブランドがなく「諏訪浪漫」の名称が…名称変更して販売しているのかな?
『浅間山浪漫 軽井沢アルト りんどう』の基本情報 まとめ
■銘柄: | 浅間山浪漫 軽井沢アルト りんどう |
---|---|
■製造: | 麗人酒造株式会社 |
■販売: | 麗人酒造株式会社 |
■産地: | 長野県諏訪市 |
■Type: | アルト |
■ALC.: | 5% |
■IBU: | |
■SRM: | |
味わってみました!
印象・特徴について
澄んだ紅茶色。カラメルのような風味、後味がバニラのような印象。軽い酸味と程よい甘み、苦さはあまりない。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
のど越し | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
キレ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
旨味 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
苦味 | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
濃厚さ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
総合 | ★★★★★★☆☆☆☆ | ★★★★★★☆☆☆☆ |
感想 | 飲み始めと後味の変化がすごく良い。ゆっくり時間をかけて飲みたいと感じた。 | ナッツのような香ばしい香り。後味まで続くリンゴのようなフルーティな香りと程よい甘さ、ロースト感のバランスが良い。とても飲みやすいアルト。 |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。詳細はコチラをどうぞ♪