『長濱浪漫ビール 長浜エール』とは。
クラシックなエールを基本とし、ホップによる苦味と素朴な香りを活かし、浪漫ビールならではの深い味わいに仕上げた自信作。常温発酵するというだけあって、日本のビールというよりは、ギネス、バス・ペール・エールのようにゆっくりと時間をかけて愉しめる味です。(公式HP)
長浜に遊びに行った際にたまたま見つけたブルワリー。店舗で飲めるのですが、その日は車だったのでスルー(T_T)
駅から近いので、いつか電車でいこうと思う。
味わってみよっ♪
基本情報
■ 銘柄 | : 長濱浪漫ビール 長浜エール |
---|---|
■ 製造 | : 長濵浪漫ビール |
■ 産地 | : 滋賀県長浜市 |
■ ALC. | : 6% |
■ Type | : ペールエール |

長濱浪漫ビール 長浜エール
印象・特徴
麦の香しっかり。ホップ香は弱め。苦味がしっかり聞いている重厚ペールエール。
感想
じゃお | ぴの | |
---|---|---|
香り | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
喉ごし | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
キレ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
旨味 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
苦味 | ★★★★☆ | ★★★★★ |
濃厚さ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
総合 | ★★★★★★☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
感想 | かなり重めのビール。アルコール感と苦味はIPAに近い印象もある。 | ガツン系エール、IPA寄りかな~…カラメルとは違う焦げ感もあり、ホップ香が少なく感じる。 濃いーーーーー! |
各項目について独自の判断基準で星を付けています。 詳細はコチラをどうぞ♪
『長濱浪漫ビール』シリーズを味わってみた!

長濱浪漫ビール 淡海ピルスナー
『長濱浪漫ビール 淡海ピルスナー』とは。 雪のように白くきめ細かい泡を持つ世界で一番呑まれているピルスナータイプ(下面発酵ビール)です。日本でもビールといえば

長濱浪漫ビール 伊吹ヴァイツェン
『長濱浪漫ビール 伊吹ヴァイツェン』とは。 小麦麦芽を50%以上使用したビールです。小麦による酸味とバイツェン酵母のフルーティーな香りが特徴。無濾過酵母入りで