kankiku Brewery


KUJUKURI OCEAN 九十九里オーシャンビール 寒菊銘醸
KUJUKURI OCEAN(九十九里オーシャンビール)は、1997年に千葉・九十九里で誕生したクラフトビールブランドです。 日本酒造りを行う寒菊銘醸がその醸造技術を活かし、ここ…
Kankiku Breweryは、千葉県山武市にあるブルワリー。
日本酒の蔵元・寒菊銘醸(かんきくめいじょう)が母体で、1997年の設立。
山武(さんむ)市といえば九十九里浜で有名ですが、その名を冠した「九十九里オーシャンビール」が定番商品となっています。
立地を見ると、まさに砂洲!!
メモ
リブランディング
1997年に醸造を開始されましたが、2021年に大幅なリニューアルがありブルワリー名が「kankiku Brewery」になりました。それに伴い、定番商品もリニューアル。
九十九里オーシャンビールがシリーズ名になったのは2022年のこと。
醸造を担う方の交替があったようです。
Beer
定番タイプのラインナップは全6種類。
その他復刻ラガータイプも発売されましたが、かなり好評だったようで販売を停止しています。
インスタグラムを拝見すると定番タイプとは全く違う路線、まるでスムージーの様な個性豊かなビールにもチャレンジされています。
それらはお酒の醸造で排出される「酒粕」を使用したもので、産業廃棄物を減らそうというコンセプトのもとに造られていて、その名もSAKEKASU SMOOTHIE!!
酒蔵のブルワリーならではの発想でとっても興味があります。
出会いがあれば是非飲みたい!
そして、リブランディングされる前のものにしかお目にかかったことがない定番ビールも味わってみたいと思っています。